*--第18回 出展作家からのお知らせ--*


清水アート・クラフトフェアに出展する
作家の皆さんからのメッセージです。
お気に入りの作家を見つけ、
イベント会場を訪ねてみてください。


*HOME*TOP *投稿*検索*集計*管理*

多目的広場 ブース番号63です
ミッツムッツ   
ジャンル: 皮革  
色んな革小物作ってます。
Date: 2021/04/24/05:34:52   No.264


とんぼ玉・帯留・簪 etc
ガラス工房 Pirka   
ジャンル: ガラス  
とんぼ玉 ☆東口広場:118
これからの季節に活躍する、涼しげなガラスのアクセサリーはいかがですか?
陽の光を受けてキラキラ輝きます。
とんぼ玉はネックレスに お仕立ても可能です。
Date: 2021/04/23/14:06:49   No.263


漆と生活空間家具 NO57
renwoodworks   
ジャンル: 木工  
東京都産欅テーブル 地産地消、SDGsを推奨するフルオーダー木工工房。

r.w.wオリジナルデザインの家具、漆器、オブジェがあなたの

生活空間を豊かに演出させて頂きます。
Date: 2021/04/23/12:27:37   No.262


手彫りで仕上げたナッツ皿 ブースNo.156
u.wood.kobo   
ジャンル: 木工  
ひとつひとつ手彫りで仕上げた表面は手触りが気持ちよく木のぬくもりを感じながらお使いいただけます。
Date: 2021/04/22/23:40:14   No.261


東口広場ブースNO.82
種萬 廣田本舗   
ジャンル: その他  
昔ながらの製法にこだわり、鋏型を使用し、1枚1枚丹精を込めて丁焼きした玉子せんべいとニッキせんべい。
独自の技術と経験が決め手のシンプルで優しい味。
試食をご用意しております。
Date: 2021/04/22/21:03:19   No.260


多目的広場ブースno,20です
hito+(ヒトプラス)   
ジャンル: その他  
消防ホースのアップサイクル 役目を終えた消防ホースのアップサイクル&オリジナルの革作品を作り始めて丸14年になりました。
斬新さと使い易さと機能性を持った作品作りをしています。是非ブースを覗きに来て下さい。
Date: 2021/04/22/17:45:55   No.259


ブースは東口広場NO.162です⭐
tukuru*ツクル 革モノ製作所   
ジャンル: 皮革  
手縫いの革小物を作っています。
tukuru*ツクル 革モノ製作所の公式LINEアカウント登録でとってもお得なクーポン配布しています。画像QRコードから登録できますので是非⭐
Date: 2021/04/22/13:41:23   No.258


夜光貝と真鍮のアクセサリー
kikidon   
ジャンル: その他  
虫たちの大合唱 こんにちは!夜光貝と真鍮板を使って身に着けた方の魅力を引き出すアクセサリーを制作しているkikidonです!初出店なのでとっても楽しみです!どうぞよろしくお願いします!
Date: 2021/04/21/20:24:24   No.257


ブースNo.174
LEATHER WORKER PIECE   
ジャンル: 皮革  
オリジナルデザインの財布を中心にバッグやアクセサリーを作っています。
使いやすさこだわっていますので、ぜひ手に取ってみてください。
Date: 2021/04/21/18:45:07   No.256


心和む器
工房みやび   
マグカップ 自然の中にあるを植物や鳥など生き物を立体的に独自の技法で絵付けがしてあります。主に土の色での絵付けなので素朴で心安らぐ器です。

多目的ひろば9番です。
Date: 2021/04/20/17:16:04   No.255


草木染め・手織りの布モノ
Kiya   
ジャンル: 布・染色  
草木染め裂織バッグ 草木の自然な色合いと裂織や刺繍、ニードルワーク、ペイントなどを施して表情豊かな布モノ作りをしています
https://www.instagram.com/kiyaju

出店場所はNo14です
どうぞ覗いて行ってください
Date: 2021/04/20/14:13:25   No.254


角でつくるアクセサリー
工房桂kei   
ジャンル: その他  
サカナをモチーフにしたペンダントです 【ブースNo.131】
水牛の角を素材にアクセサリーを作っています。素材のイロやカタチを活かしつつも自由な発想でデザインした作品をぜひご覧ください
Date: 2021/04/20/13:45:25   No.253


草木染め・手織りの布モノを作っています
Kiya   
ジャンル: 布・染色  
草木の自然な色合いと裂織や刺繍、ニードルワーク、ペイントなどを施して表情豊かな布モノ作りをしています
多目的広場NO.14で出店します
どうぞ、覗いていってください
Date: 2021/04/20/13:11:16   No.252


伊豆高原の木の器
iiDA Woodturning   
ジャンル: 木工  
未乾燥の雑木を鉄や灰で染色して器にしています。乾燥の過程で木が歪み不思議な魅力が特徴です。インスタにて作品を紹介しています。@iida_woodturning
Date: 2021/04/20/13:06:46   No.251


皮革
m☆world   
ジャンル: 皮革  
djfjc274@ybb.ne.jp 気に入った革の組み合わせでバック財布小物を手縫いとミシンで作ってます。

多目的広場no.53でお待ちしております!
Date: 2021/04/19/23:30:35   No.250


使いごこちを楽しむ帆布バッグ作ってます。
CERTA. チェルタ   
ジャンル: 布・染色  
ハビングトート(意匠登録商品) 地元静岡より初めての清水アート・クラフトフェア出展です。皆さまとお会いすることを楽しみにしています。帆布バッグを1点1点気持ちを込めて作っています。
当日は多目的広場のNO.61 CERTA.です。
Date: 2021/04/19/23:25:03   No.249


ツクル公式LINE登録で割引クーポン配布中⭐
tukuru*ツクル 革モノ製作所   
ジャンル: 皮革  
バッグやお財布、スマホケースや雑貨などの手縫いの革小物を製作しています。
インスタ投稿に公式LINEのQRあります。
当日は東口ブースNO.o162でお待ちしています。
Date: 2021/04/19/11:28:26   No.248


手縫いの革作品
makyo craft works   
ジャンル: 皮革  
スモールウォレット 出展ブースNo.39 makyo craft works

財布などの革作品を手縫い、手染めで制作しています。
Date: 2021/04/17/14:07:23   No.247


水辺の生き物
木彫ヤハラ   
ジャンル: 木工  
彫刻刀で彫ってます。
新作の生き物、いろいろあります。
東口広場のブームNo.120でお待ちしております。
Date: 2021/04/14/11:01:49   No.246


無題
東月窯   
見て楽しく、使ってほっとするおうちカフェの出来る"うつわ"です。
レンジ、食洗機ご利用できます。
Date: 2021/04/14/08:02:44   No.245


現行ログ/ [1] [2] [3] [4]
No. PASS
No. USER PASS
008481
[TOP]
shiromuku(u)GUESTBOOK version 1.61