戻る |
■ 第13回清水アート・クラフトフェアを終了しました。 | 2016. 4.25 |
昨年に続き好天に恵まれた2日間でした。 今年は多目的広場と東口広場の間に10ブース出店数を増やし、 2つの会場のつながりをわかりやすくする工夫をしました。 また広告宣伝も従来とは違う方法を取ったことも功を奏し、 2日間で31,000人という大変多くのお客様にご来場いただきました。 概ね出展作家の皆様にも来場者様にも好評で、 今後も今回の方法をベースにさらに工夫をしていきたいと思っています。 また開催の直前に起きた熊本・大分の震災義援金の募金箱も設置いたしました。 その結果大変多くの皆様にご協力いただきました。 皆様からお預かりした義援金に、 実行委員会ワークショップの売り上げの一部を加え、 合計30,000円をフジネットワーク サザエさん募金に寄贈いたしました。 次回開催に向けてここ数年の課題になっている 出展作家用の駐車場の確保については、 現時点では確定しておりません。 いずれにせよ、募集開始の時点までには何らかの方向を示すことが できるだろうと考えております。 実行委員会では、 来年もほぼ同時期の開催を目指し準備を進めていきたいと考えております。 ご来場いただいたお客様も作家の皆様も、 次回の開催まで今回のクラフトフェアでの出会いを大切に繋げていただければ幸いです。 清水アート・クラフトフェア実行委員会事務局 |